メインメニュー

活動報告

2020 | 03 | 12
2019 | 02
2018 | 01 | 10
2017 | 10
2016 | 03 | 07 | 12
2015 | 02 | 07 | 09 | 10
2014 | 02 | 03 | 10 | 11
2013 | 04 | 08
2012 | 03 | 12
2011 | 01 | 04 | 11

JSAPT  2017年10月11日(水曜日) 22:20  
平成29年度 第11回日本動物理学療法研究会座学セミナー 

テーマ:多角的にみる動物リハビリテーション
講演①:「跛行診断からみる小動物の整形外科疾患」
【講師】 福田真平先生 埼玉動物医療センター、日本動物高度医療センター
講演②:「栄養から考える犬のリハビリテーション」
【講師】 徳本一義先生 ヘリックス株式会社
症例報告:「動物リハビリテーション・動物理学療法に関する症例報告」

日時:平成29年10月8日(日) 10:00~16:40
場所:明治大学アカデミーコモン9階 309E教室
主催:日本動物理学療法研究会
参加者:45名(理学療法士、獣医師、動物看護師、ドッグトレーナー、学生、その他)


講演1跛行診断からみる小動物の整形外科疾患
座長 石黒崇也先生(理学療法士、認定動物看護師)




講演1跛行診断からみる小動物の整形外科疾患
講師 福田真平先生(獣医師、CCRP)




講演1跛行診断からみる小動物の整形外科疾患
講師 福田真平先生(獣医師、CCRP)




講演2栄養から考える犬のリハビリテーション
座長 信岡尚子(理学療法士、CCRT)




講演2栄養から考える犬のリハビリテーション
講師 徳本一義先生(獣医師)




講演2栄養から考える犬のリハビリテーション
講師 徳本一義先生(獣医師)




症例報告
座長 児玉綾香先生(獣医師、理学療法士)




症例報告
森雅幸先生(理学療法士)




症例報告
下神納木加枝先生(理学療法士、認定動物看護師)




症例報告
堀田直美先生(動物看護師)




症例報告
小笠原茂里人先生(獣医師、CCRP)




症例報告
玉木春紫先生(獣医師、CCRP)

リンク元  (285)
(1) 2 3 4 » 
PopnupBlog V3 Denali created by Bluemoon inc.  
日本動物理学療法研究会 © 2011- All RightReserved.
HP Created by Phat Field Creaters
Admin