メインメニュー
セミナー・勉強会開催情報
担当者 JSAPT@main  登録日時 2011-1-9 13:44 (3544 ヒット)

 動物理学療法を実際に経験したことがない「会員の方」を対象に、見学、体験を通して、動物病院における理学療法に触れていただく機会を設けることといたしました。(平成23年1〜3月)
 実際に病院に来ていただいて、患者さんに触れてみることで、よりご理解が深まることを願っております。

開始時間 09時00分

●浅利担当
病院名:アニマルクリニックこばやし (埼玉県深谷市)
日 程:原則、火曜と土曜日(申し込み後に改めて調整いたします)
    平成23年1〜3月は下記日程を予定しております
     1月11日(火)、1月22日(土)
     2月15日(火)、2月26日(土)
     3月5日(土)、3月8日(火)、3月19日(土)
時 間:9:00〜17:00
対 象:当研究会会員
定 員:1日につき2名まで
参加費:無料(交通費はご負担ください)
持ち物:上履き(制服はこちらで用意いたします)
内 容:(1) 臨床見学(入院・外来)、(2) 理学療法評価・治療の体験、(3) 動物病院システムの紹介、その他

備 考:午前中は外来患者が中心で午後は入院もしくは通所リハの患者が中心になります。
実際に患者に触れていただき、ヒトとの違いを説明いたします。
希望により画像やカルテの閲覧、オペの見学等も考慮いたします。



●藤澤担当
病院名:埼玉動物医療センター (埼玉県入間市)
日 程:基本的に毎週 月曜 金曜 土曜 実施可能。要相談。
時 間:13:30〜17:00頃(昼食を済ませてご来院ください)
対 象:当研究会会員
定 員:1日につき2名まで
参加費:無料(交通費はご負担ください)
持ち物:特に無し。汚れても良い格好でお越しください。当院にて更衣可能。
内 容:(1) 臨床見学(入院・外来)、(2) 理学療法評価・治療の体験、(3) 動物病院システムの紹介、その他

備 考:予約外来患者中心になります。タイミングがあえば術後急性期の入院患者の評価、治療もあります。
実際に患者に触れていただき、ヒトとの違いを説明いたします。カルテの閲覧、オペの見学はできません。
基本的に毎週月・金・土に実施可能ですが出張等で不在の事もありますので、ご希望日程をうかがい、調整致します。



★参加資格(各担当共通):当研究会会員のみ

 参加をご希望される方で入会手続きがお済みでない方は、当ホームページ「入会案内」より入会手続きを完了させて下さい(要、年会費3000円振り込み)。

 ただし、入会手続きがお済みでない状態で参加をご希望される方は、見学および体験学習会当日に、それぞれの病院で入会手続きをしていただければ参加可能です。その場合、入会申込書(理学療法士は免許番号必須)のご提出と、年会費3000円をお支払いいただきます。

 定員になりしだい締め切りとさせていただきますので、ご希望される方はお早めにお申し込みください。



★申込方法(各担当者共通):
下記事項ご記入の上、事務局へメールでお申し込み下さい。
日本動物理学療法研究会事務局 jsapt2010@gmail.com

(1) 会員番号
(2) 氏名
(3) 希望担当者 
(4) 希望日 
(5) 連絡のつくメールアドレス

先着順で受付させていただきます。

ご注意:携帯メールよりお申し込みの方は、研究会からの返信メールを受信できるようにしてください。

お問い合わせ:日本動物理学療法研究会事務局 jsapt2010@gmail.com

日本動物理学療法研究会 © 2011- All RightReserved.
HP Created by Phat Field Creaters
Admin